2011年4月6日水曜日

投稿039_(旧183):新年度と幼稚園と仮面ライダー

みなさん、こんにちわ。
4月に入ってもまだまだ肌寒いですね。
桜も咲いてきていますが、どこか寂しげです。

また、今更ですが僕の気持ちなので。

東日本大震災により、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。


さて、新しいことを始める季節、「春」ですね。
出会いと別れ、終わりと始まり。サクラ、お団子、月見そば(?)

うちの息子は、来週の11日から地元の幼稚園に通い始めます。
2年保育です。
産まれてから今まで、「社会」に参加していなかった息子。
ほぼ、初めての「小さな社会」に飛び込もうとしています。

最初はできなくて当たり前。
でも、諦めないで頑張る。そんなことを学んできてほしい。

他の子より1年、「社会」への接点が無かった分、家族がサポートしてきました。
ハサミの使い方とか、折り紙の折り方とか。
息子の興味が薄かったこともあり、技術的な面では十分にできたという自信はありません。

ただ、人として大切なこと。
・人に会ったら元気に挨拶。「おはよー!」
・何かしてもらったら元気にお礼。「ありがとう!」
・悪いことをしたら、理由を説明して謝る。「ごめんなさい」

この点に関して言えば、息子はしっかりと意味を理解して日々を生きている気がします。
親としては自信を持って送り出せる心境ではあります。

自分中心だった世界に、「友達」という新しい要素が入ってきます。
自分の思ったとおりにならなくて、悔しい気分になることもあると思います。
先生の話をちゃんと聞かなきゃいけないときもあると思います。

幼稚園で過ごした出来事を話したくなったとき、ちゃんと話を聞いてあげる。
そんな当たり前のことを、当たり前のようにできるように。
親も頑張らないといけません。


そんなこんなで、来週から幼稚園なんですが、最近親子でハマっているものがあります。
ガンバライド。
仮面ライダーたちが、互いにバトルする「カードダス」の発展系筐体です。

これが面白い。
息子と同じ目線で、一生懸命遊んでおります。
それに付随して日曜日の朝8時からO.A中の「仮面ライダーオーズ」も見るようになりました。
なんでも、今年は仮面ライダー誕生40周年なんだそうで。

子供のときは、仮面ライダーは見ていなかったんです。
どちらかというと、「○○戦隊××レンジャー」みたいなのを見ていました。

仮面ライダーって、虫っぽいし敵がしょぼい(地球征服を企む割に、近郊でしか活動していない)
巨大ロボットが出てこないなど、いろんな理由をつけて見ていませんでした。

ちなみにウルトラマンも見ていませんでした。戦闘時間が3分て・・・。
しかも絶対3分以上戦ってるし。
「ヘアッ!」とか「シャッ!」とかしか喋らないし。


そんなこんなで、巨大ロボットが出てくる戦隊モノを見ていたわけです。
でも、仮面ライダーオーズは面白い!
息子はオーズよりも1シーズン前の仮面ライダーダブルがお気に入りのようですが。

新しいことに興味を持つのはいいことです。
かく言う僕も、息子が産まれてから「きかんしゃトーマス」も詳しくなったし、
「うちの3姉妹」というアニメも知ることができた。

何事も、やってみないと分からないものです。
明日は書けるか分からないからさ。


0 件のコメント:

コメントを投稿